news
2025.07.02
お知らせ
大分第4グループ2025~26年度
ガバナー補佐 森永 隆二(大分キャピタルRC)
皆様こんにちは。今年度大分第4グループのガバナー補佐を仰せつかりました森永隆二と申します。
所属は「大分キャピタルロータリークラブ」、ロータリー歴は「14年3カ月」、職業分類は「生命保険」です。年齢は先月で62歳になりました。皆様どうぞ一年間宜しくお願い致します。
いよいよ今日から藤田ガバナー年度がスタート致します。
そのスタート初日に大分で一番伝統のある大分ロータリークラブに訪問することになり、14年のロータリー経験の中で一番緊張しております。言い間違えなどありましても寛容の精神でお許しください。
さて、大分ロータリークラブの皆さんは、藤田ガバナー年度の地区スローガンを覚えましたか?
それは「みんなでつなぐ、育てる、ロータリーリレーションシップ」です。
藤田ガバナーはこのスローガンと会員増強の目標の達成に向けて様々な取組を「つなぐプロジェクト」と題して企画しております。
元来、ガバナー補佐の役割はガバナーを支え、ガバナーの取組を補佐応援することだと理解していますので、私は年度が始まる前に藤田ガバナーと具体的な取組に関して喧々諤々話し合いました。
その結果、ガバナーの真意は「クラブの為になる地区でありたい」という思いでした。
その為に各クラブとヒアリングし、掘下げ、問題解決に導きたいとの事でした。そしてそのヒアリングは昨年から開催しました「居酒屋ミーティング」で行い、すでに粗方のあぶり出しは終わっています。
それから、藤田ガバナーは他にも課題解決に向けて様々な企画を考えています。
それが今月26日に行われる「クラブ活性化ワークショップ」であり、ガバナー公式訪問時に行われる「会長・幹事懇談会」や「ガバナーアドレス」、及び地区の「出前セミナー」です。
また、藤田ガバナーは団体や個人ともコラボレーションしロータリーの枠を超えて成長して欲しいとの願いもあります。
そして「ロータリアン個人」「クラブ」「グループ」「地区」の成長の成果を来年の「地区大会」で表彰したいとの事です。
この壮大な計画に対して私の出来る事は本当に本当に微力ですので、ここにいるクラブの皆様のお力添えを是非ともお願い致します。
終わりに、大分ロータリークラブの更なる発展と本日ご参加のロータリアンのご健勝並びに、この一年の繁栄を心より祈念して、ガバナー補佐アドレスと致します。ご清聴ありがとうございました。
おまけ
10月25日土曜日14時~平和記念公園能楽堂にてIMを開催します。
皆様の登録をお待ちしております。